ペットが亡くなったら
飼い主様の
心を落ち着かせる
突然の不幸で気が動転
してしまうのは
仕方がない
愛するペットちゃんが動かない、呼吸をしていないなどの状況に対面して、落ち着いていられる飼い主様は少ないはず。しかし、気が動転して間違った対応をすると後悔を残す可能性があります。辛い状況ですが、まずは落ち着いて死亡確認を行うことが大切です。たくさんの思い出を与えてくれたペットちゃんだからこそ、きちんとお見送りするためにしてあげられることがあるためです。
誤った対応が心に
傷を残すこともあります
呼吸や脈拍がある場合は動物病院で治療すれば一命を取り留めることがあります。そのため、死亡確認は正確に行って死亡しているのか、それとも仮死状態なのかを判断する必要があるのです。もし死亡確認が遅れたり、気が動転して判断を誤ってしまった場合は、飼い主様の心に深い後悔が残る可能性があります。そのため、死亡確認の際はまずは落ち着いて、なおかつ早めに行うことが大切です。
自分を責めすぎないことも
大切です
ペットちゃんが亡くなったことに責任を感じ、自分を責めてしまう飼い主様もいます。心のままに悲しんだり、涙を流すことは悲しみを乗り越えるために大切なことですが、あまりに自分を責めすぎると「ペットロス」に陥って心身にダメージを負う可能性があります。悲しみを受け入れて、きちんと供養してあげることで、飼い主様の心の痛みと向き合っていくことが大切です。
ペットちゃんの死亡の確認
-
呼吸が停止
しているか確認ペットちゃんの鼻に手を当てて、1分を目安に呼吸をしているか確認します。また、鼻ではなくお腹の動きで確認する方法もあります。亡くなる前のペットちゃんは呼吸が極端に浅く、回数も少なくなるため、落ち着いて確認することが大切です。わずかな呼吸やお腹の動きを見逃さないようにしましょう。
-
心拍・脈が停止
しているか確認ペットちゃんの胸に手を当てて心拍数を確認します。また、犬・猫の場合は後ろ足の付け根付近からも脈拍を測れることを覚えておいてください。呼吸の確認と同じように1分を目安に、落ち着いて確認しましょう。呼吸・心拍数・脈拍を確認できない、もしくは迷う場合は獣医師に連絡して死亡確認してもらうのもおすすめです。
-
対光反射の
消失を確認ペットちゃんの瞳にライトを当てて、瞳孔が収縮するなどの反応があるか確認します。この際に瞳が反応しなければ、残念ながら亡くなっています。ただし、この確認方法はペットちゃんの目にダメージを与えるため、注意が必要です。呼吸・脈拍を確認し、反応が無かった場合のみ最終確認として行うようにしてください。
ペットちゃんの
安置方法 4ステップ
-
棺を
用意するダンボールなどペットちゃんの体が納まるサイズの容器にタオルやペットシーツを敷き、棺を作ります。遺体から体液が漏れ出て棺や遺体を汚してしまう可能性があるため、棺に敷くのは処理と交換が楽なペットシーツがおすすめです。また、棺に入れてあげたいお花などのお供え物がある場合は用意してあげましょう。
-
体勢を
整える火葬までペットちゃんが楽な姿勢で過ごせるように、体勢を整えてあげます。犬・猫なら「手足を体の内側に折りたたんで丸くなった姿勢」鳥の場合は「羽を折りたたんだ姿勢」など、ペットちゃんがリラックスして過ごしている時の姿勢にするのがおすすめです。また、死後硬直して動かせない場合は無理をしないことも大切です。
-
体を
きれいにするきれいな姿で旅立てるように、ペットちゃんの体をケアします。まずは固くしぼったタオルで体の汚れを拭き取ります。漏れ出た体液で汚れやすいお尻や口の周りを重点的に、優しく拭いてあげましょう。この際、水滴が残ると遺体が傷みやすくなるため、注意が必要です。体を拭いたら軽くブラッシングしてあげましょう。
-
体を
冷やす棺にペットちゃんの遺体を納めて、頭とお腹を中心に冷やします。火葬まできれいな状態を保てるように、体を冷やすのに使う保冷剤やドライアイスをこまめに交換することに加えて、直射日光を避けた場所に棺を置くことが大切です。遺体を安置できるのはおよそ2~3日程度なので、早めに火葬・葬儀を手配しましょう。
ペットちゃんの
火葬と葬儀
-
火葬業者に
連絡する火葬を依頼したい業者に連絡します。この際に「火葬の日時」「希望する供養方法」などの希望条件や確認事項を一緒に伝えるとスムーズに火葬プランが決定するので、余裕があればまとめておくのがおすすめです。
-
最適なプランをご提案
ペット火葬サルビア神奈川では飼い主様の事情とご要望に寄り添い、一人ひとりにあわせた火葬・葬儀プランをご提案します。ご要望はもちろん、不安なことや質問がある場合は遠慮なくお伝えください。
-
心を込めて火葬を実施
飼い主様と一緒に決定した火葬プランに沿って、サルビア神奈川のスタッフが火葬を行います。ペットちゃんの安らかな旅立ちを祈りながら、安全に配慮して火葬しますので安心してお任せください。
ご遺骨の供養
ペットちゃんが安らかに眠れる
供養方法を
お選びください
火葬後のペットちゃんの供養方法は、飼い主様の意向に沿って選ぶことができます。サルビア神奈川ではご要望に応じて粉骨や霊園の手配など、供養についてのサポートも承りますので、ご希望は遠慮なくご相談ください。また、当社はメモリアルグッズの販売も行っています。ペットちゃんをモチーフにしたグッズから手元供養のためのキーホルダーまで幅広い品を取り揃えています。
-
返骨
-
分骨
-
霊園埋葬
-
永代供養
-
粉骨
最愛のペットちゃんとの思い出を、いつまでも
メモリアルグッズ
愛する家族をより素敵な形で
ペットちゃんが亡くなった
後の手続き
-
死亡届の提出
(犬や特定動物など)犬が死亡した場合は「死亡届」特定動物は「特定動物飼養・保管数増減届出書」を市町村のルールに従って提出する必要があります。
-
保険の解約
契約していたペット保険を解約する際には「火葬証明書」が必要です。その他にも保険会社の指示に従って必要な書類を準備します。
ペットロスになる飼い主様も
少なくありません
飼い主様が前を向いて生きる
ことが
ペットちゃんの幸せ
にもつながるはずです
「何日も眠れていない」「鬱のような症状が出ている」など、ペットちゃんを亡くしたショックで心身に影響が出ている場合は「ペットロス」に陥っている可能性があります。ペットロスの対処方法は様々ですが、ペットちゃんに思いを馳せてきちんと供養することが解決への第一歩につながることもあります。サルビア神奈川はお見送りを通して飼い主様の心の支えになれるように尽力しますので、お悩みがあれば遠慮なくお聞かせください。
ご相談・お見積もり
ペット火葬・葬儀の
ことならサルビア神奈川へ
愛する家族を
真心込めてお見送りいたします
-
各種クレジットカードご利用できます
-
各種電子決済ご利用できます
※地域によっては利用できない場合がありますので、詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねください。